機械式駐車場のメンテナンス・平面化・入れ替え・部品交換等のお見積り・お問合せはこちらから
-
03-6715-9861営業時間/9:00~17:00
定休日/土・日・祝 -
03-6715-9861営業時間/9:00~17:00 定休日/土・日・祝タップで電話
塗装工事
写真は、昇降ピット3段式駐車装置の塗装工事です。築後15年目で2回目の塗装になります。前回の塗装から6年が経過し、再塗装を行った事例です。
工事前


工事完了

機械式駐車場の塗装と同時にFRP(繊維強化プラスチック)層の形成によりパレットの補強を行った事例
パレットの中板部分(タイヤが通過しない部分)に腐食による穴が開いて、下段に錆汁が垂れる不具合が発生していた為中板部分に、ガラス繊維に専用のFRP樹脂と硬化剤を練りこんだ、FRP(繊維強化プラスチック)層を形成して、穴を塞いで防水処理を行う工事を行いました。FRP層の上から通常の塗装も可能な為、仕上がりも見違えるようにきれいになりました。
①使用塗料(FRP手積用)


②使用材料(ガラスクロス)


③使用塗料(パテ)


④使用塗料(サビスタ)


⑤コーキング剤


⑥使用塗料(サビ止め)


⑦使用塗料(上塗)


⑧施工前


⑨素地調整中


⑩素地調整完了


⑪FRP(ガラスクロス)施工中


⑫ファイバー処理完了


⑬サビスタ中


⑭サビスタ完了


⑮下塗塗装中


⑯下塗完了


⑰ノンスリップ処理


⑱コーキング処理


⑲パテ処理


⑳上塗1層目塗装中


㉑上塗1層目塗装完了


㉒上塗2層目塗装中


㉓清掃完了


㉔上塗2層目塗装完了

パレットを分解して塗装した事例
駐車装置のパレットの車路がデッキ状になっている為、重なっている部分を塗装する為に、デッキ部分を一旦分解して工場に持ち帰り塗装したのちに再組立てを行った事例。デッキ部以外のフレーム部等は現地で塗装を行い同時並行で作業をすることで工期の短縮もできました。
工事前


デッキ部分を工場で塗装している様子


現地での塗装の様子


工事完了
